よく演奏を聴きに来てくれる、Nさん親子製作のギター。
使わせていただく事にしました。
その日も二人で、「実はギター作るんです。」って大切そうにハードケースを抱えてやって来た。最初に見せて貰ったのはナイロン弦でアーチトップのギター。それも良かったけど、鉄弦用は有りますかって事で後日見せて貰ったのが写真のギター。
表面板は削り出しのアーチトップ。fホールじゃなくて真ん中にサウンドホールがある。当初はピックアップ無しの完全アコースティックで違うピックガードが付いていた。
手持ちのピックアップを付けてもらった。そしてピックガードは何パターンかデザインしてもらい、ボリューム、トーンのつまみの位置も含めて時間をかけて決定した。
深いけどオープンな響きがしていい。
只今、次の演奏に使えるように練習中です。